シンスプリント

シンスプリント専門の施術 早期回復に自信があります

  • 走るとスネの内側の痛みが強くなる
  • ふくらはぎが非常に硬い
  • つま先立ちなどすると痛い
  • スネの内側を押すとすごく痛い
  • スネの内側や下腿全体にムクミのような腫れ感がある

もう大丈夫です!
当院には、シンスプリントでお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。

シンスプリントは、そのうち治るだろうと放置していても、症状が良くなることはありません。
それどころか、何週間も安静にしなければならなくなるほど悪化する可能性があります。

また、スポーツが長期間できなくなり、たとえ復帰できても、元のパフォーマンスに戻るには、多大な時間を要します。

もしあなたがシンスプリントでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。

整形外科や湿布でシンスプリントが改善しない理由

整形外科では、痛みのある部位に注射をしたり、処方箋で様子を見るという事が一般的で、患者様からも良く耳にします。

軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などでシンスプリントが改善される場合もありますが、実際には、

  • 施術した後は良いが、またすぐに戻ってしまう
  • 痛み止めの薬を飲んでも、あまり効果がない
  • そういった治療をすれば良いか、わからない

といった悩みを抱いてしまう方も多くみられます。

シンスプリントを根本から改善する、当院独自のアプローチ

てて整骨院では、シンスプリントの原因を

  • 股関節の柔軟性の欠如
  • 足底アーチの低下
  • 筋肉のアンバランス

だと考えています。

そこで当院では、

  1. 患部周囲の筋緊張の緩和
  2. 股関節の柔軟性の向上
  3. 早期回復のための機能回復訓練
  4. 再発防止のための正しい身体の使い方

を行うことで再発を防止しつつ、シンスプリントを早期改善に導きます。

もしあなたがシンスプリントでお悩みでしたら、当院までお気軽にご相談ください。
あなたのご来院をお待ちしております。

キャンペーン

.

\今だけ限定!HPからのご予約に限り/

骨格矯正コース

初回1,100円(税込)
※通常1回 4,400円

ご予約時に「HP見た」とお声かけください

.

営業時間
平日 10:00〜20:00
土日祝 10:00〜16:00

なぜ、多くの院の中から当院が選ばれるのか?5つの理由

1:施術者全員が厚生労働省認可の国家資格を所持しているから

当院の施術スタッフは全員、柔道整復師・鍼灸師の国家資格を持っています。
柔道整復師・鍼灸師は、「筋肉」「骨格」のプロです。
それぞれが深い知識と技術をもって、あなたの不調と向き合います。

格安もみほぐし店や、慰安・リラクゼーションのみの施術院とは異なる手技をぜひご体感ください。

2:スポーツ外傷の知識が豊富なスタッフが在籍しているから

「部活を頑張りたいのにケガをしてしまった」
「クラブのチームにケガで後れを取りたくない」
そんな方はぜひ当院へお越しください。
国家資格保有のスタッフが外傷の施術を致します。

柔道整復師による外傷の施術や、鍼灸師による鍼施術により自然治癒力を促進!
スポーツで最高のパフォーマンスを引き出すお手伝いをさせていただきます。

3:1人1人のライフスタイルに合わせた通院プランを提案しているから

「通いたいけれど、仕事が忙しくて…」
「小さい子どもがいるのでなかなか自分の時間がとれない」

そんな方にも無理なく通院していただけるよう、当院は土日祝も営業!
さらに、あなたの症状とライフスタイルの両方を考慮したうえで、最適な通院ペースをご提案致します。
通院にあたりご心配な点などがありましたら、ご遠慮なくご相談ください。

4:ドラッグストア内に併設!駐車場を完備しているから

当院は、『サッポロドラッグストアー』内にある整骨院です。
そのため、広々とした駐車場をご利用いただけます。
お買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。

5:症状をスッキリ取り除くために技術の鍛錬に勤しんでいるから

当院では、症状や身体に関する情報を全スタッフで共有しております。
それだけでなく、外部の勉強会や技術力向上のためスタッフ同士の練習、毎週末院長同士での症例報告や技術確認も欠かせません。
お客様の症状を改善に導くために、妥協せず常に鍛錬を続けております。

当院の施術は、身体のことを熟知した健康のプロから高い評価を得ています

院長からのメッセージ

院長写真

はじめまして。院長の山本です!
『てて整骨院 札幌福井店』は、山に囲まれた自然豊かな明るい整骨院です。

身体の痛みは、必ずしも痛い場所に原因があるわけではありません。
人間は十人十色ですので、お身体の使い方や掛かる負担の度合いはバラバラなのが当たり前です。
当院ではそれを踏まえた上で検査やカウンセリングを行い、あなただけの施術プランをご提供いたします。

私自身、腰の症状で学生時代に悩んでおりましたが、「薬と湿布を処方されて終わり」というのが当たり前でした。
過去の私のように、「通院しているのになかなか良くならない」とお悩みの方はぜひご相談ください。

しかし、闇雲にすべての症状に対応するわけではありません。
検査をした上で、私が改善に導けるものは当院で対応させていただき、精密検査が必要と判断したものはきちんと整形外科への通院を推奨いたします。
お身体に痛み・お悩みをお持ちの方は、まずは私まで相談ください。
健康のために何を優先すべきかを一緒に考えていきましょう!

よくあるご質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. お身体の状態によって差が出ますので、一概には言えません。
お越しくださった際にしっかりとお伝えいたします。

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 着替えを完備しておりますので、安心してご来院してください。

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. あなたに合わせた施術を、あなたに納得いただいた上でご提供いたします。
ご要望ありましたらお気軽にお伝えください。